講師実績(前職時含。敬称略)

◆新日本石油(旧日石三菱)北海道支店主催 対象SSマネージャー「車検研修会」講師
◆新日本石油(旧三菱石油)本社主催対象SSマネージャー「アルバイトパート活用方法」講師
◆出光興産 北海道支店 新年SS店主会 対象 経営幹部「車検ビジネスについて」講師
◆昭和シェル石油主催 対象 経営幹部(ジュニア会)「CB収益アップについて他」講師
◆九州石油 主催 対象 経営幹部・マネージャー「油外収益アップについて」講師
◆三井石油販売 主催 経営幹部・マネージャー「油外収益アップについて」講師
◆大分九石販 主催 対象 経営幹部・マネージャー「油外収益アップについて」講師
◆熊本県石油商業組合 主催 対象 経営幹部・マネージャー「油外改善について」講師
◆丸紅エネルギー 主催 対象経営幹部・マネージャー「油外収益アップについて」講師
◆伊藤忠エネクス 主催 経営幹部・マネージャー「油外収益アップについて」講師

コンサルティング実績(前職時含。敬称略)

会津ゼネラル、アセンドコーポレーション、井手石油、伊藤忠エネクス静岡支店、出光興産中部支店、出光興産千葉支店、出光興産北海道支店、伊助商店、宇田川石油、エッソ石油(現エクソンモービル)千葉支店、小野石油店、小野口砿油、大分九石販売、緒方石油店、岡田商事、かなせき、兼松ペトロ、葛飾石油、関東鉱油、カートピアキクチ、かまや川口サービス、キープ石油、九石商事、九州エナジーメイツ、九州三愛石油、旭東、工藤石油、熊本県石油商業組合、栗山産業、栗林石油、釧路アポロ、コスモ石油高松支店、コスモ石油札幌支店、古賀商事、ゴトウ石油、近藤石油、斉藤石油店、佐多石油、三洋興熱、埼玉アポロ、サン石油、四国石油、シノハラオイル、柴田石油、ジーエッチマルエネ金沢、鈴木清作商店、鈴木石油店、セキヤ、高橋石油、大成鉱油、泰和石油、多良木石油、中央橋石油、鶴崎海陸運輸、東光石油、富永サービス、常盤興産、トキワ実業、東洋物産、中嶋石油、新日本石油本社、新日本石油北海道支店、南国殖産、ニシダ、日新商事、日米商会、日本セイリング、ニュー丸栄石油、原商会、ハタヤ、ハマヤ石油、林兼石油、平沼康夫商店、檜垣石油、フクユ、富久屋商会、フレッシュ、別府九石販売、北商コーポレーション、北海道エネルギーサービス、丸紅エネルギー、丸紅燃料、丸紅石油静岡、丸信石油、三重アポロ、三ツ輪商会、三島屋石油店、村田石油、矢野新商事、大和屋商店、山新石油、山梨丸紅石油、山元石油店、米倉商事、沼田商会、根古谷商会、根本石油、百瀬石油 他多数あり・・・

その他、特約店・代理店主催の幹部会やマネージャー会議の講師として多数の実績あり。

研修会&講演会-企画内容

SSマネージャー

プルダウンで詳細表示

  • 時間 :90~120分 ※時間は応相談。1日(6時間)コースもあり
  • テーマ:ガソリン増販(固定化)・油外収益アップ・人材育成がメインテーマ
  • 油外収益アップでは、洗車・オイル・タイヤ等基本アイテムはもちろん、コーティングや車検・車販などSSが今注力しているの研修・講演も実施。
    最近では「予約販売」の研修・講演依頼が多い。
  • 人材育成では、マネージャーの「リーダーシップ・マネジメント」をテーマに、楽しく働きながらも、仲良しクラブではない、目標に向かっていくチーム作りの研修・講演を実施。
SS管理職(エリアマネージャー・課長・部長・経営者)

プルダウンで詳細表示

  • 時間 :90~120分の間で応相談
  • テーマ:上記SSマネージャーと同様、
  • ガソリン増販(固定化)・油外収益アップ・人材育成がメインテーマ
  • エリアマネージャー・課長・部長・経営者の立場からSS現場への指導方法の研修・講演を実施。
新人マネージャー(これからマネージャーになる人から1年以内の人)

プルダウンで詳細表示

  • 時間 :90~120分の間で応相談
  • テーマ:上記SSマネージャーと同様
  • ガソリン増販(固定化)・油外収益アップ・人材育成がメインテーマ
  • その他のテーマとして、SS業界の基礎知識(ガソリンはどこからやってくる/産出国の力関係/業界再編とSSの推移/ガソリン価格の決まり方/世界単位「バレル」や業界人なら知っておきたい基本知識/元売りの打ち出す指数とは/近未来の自動車とSS業界等々)
サブマネージャー研修(ナンバー2)

プルダウンで詳細表示

  • 時間 :90分~120分の間で応相談
  • テーマ:上記SSマネージャーと同様、
  • ガソリン増販(固定化)・油外収益アップ・人材育成がメインテーマ
  • 本社会議や管理業務を抱えるマネージャーに代わって現場リーダーとしての大事な動きの研修・講演を実施。
  • その他のテーマとして、SS業界の基礎知識(ガソリンはどこからやってくる/産出国の力関係/業界再編とSSの推移/ガソリン価格の決まり方/世界単位「バレル」や業界人なら知っておきたい基本知識/元売りの打ち出す指数とは/近未来の自動車とSS業界等々)
    また、クレーム初動対応(ケーススタディ学習「クルマに傷がついた!」)
  • 「コンタミ・キャップ忘れ」「反社会勢力」「パワハラ」「セクハラ」)
SS周辺業界(洗車機メーカー・システムメーカー・保険会社等)

プルダウンで詳細表示

  • 時間 :90分~120分
  • テーマ:SSが本当に困っていること/SSで働く人の特徴/現場の本音・望んでいること/SSのオペレーション(フルの場合・セルフの場合・油外販売・油外作業)等。
海外のガソリンスタンド関係者・パブリッシャー

プルダウンで詳細表示

  • 時間 :応相談
  • テーマ:日本のSSの収益構成/日本のSSモデルケースABC/韓国SSとの比較/日本のSSの近未来図等。